手術,結婚,55kg,メニュー
先週土日は名古屋へ里帰り。
カエクラさんカップルの結婚式!
とうとう結婚するのねぇ〜!二人はって感じ。
その前に、、、
Evolverを持ってねこのじてんしゃ屋さんに向かう。
Evolverちゃんのリアブレーキのアウター受けがボロボロになってたんだよね。
で、ヘタしたらこれフレームの交換(フレームは45万!)になるんだけど、ねこ店ならこれを治してくれる!
そう、これはフレームに穴をも開ける大手術なのだ。
こんなことしてくれるのはねこ店くらいしか知らない。
だからわざわざ小田原から愛知に持っていく価値がある。
こんな感じで手に持ってるのはドリル。こいつをフレームににに、、、、
んで、こうなって、、、、
これがブレーキのアウター受け。ボロボロw
BB周りもちょちょっとグラインダーで削ったり、BBも指で回せないほどカチカチになってたので交換と相成る。
ねこさんありがとうございます!w
そしてそのまま移動して
かえくらさんの結婚式。素敵な結婚式。
チームの皆とパチリ
こんなチームジャージ姿場面も!これは斬新!
ふたりともしあわせになるんだぞ〜〜〜〜。
そして
なおっきはがんばって55kg(ベストは52kg)めざして食べる。実は10月から頑張ってたんだけど、なかなか増えない。
そしてもっと食えッ!て感じで量をもう少し増やしてみたら、ようやく今朝体重が55kgに到達しました。
こんなにも食べないと体重が増えないなんて!ってすごく今回は勉強になった。
まぁ確かに毎朝4時半起床で1時間半、夜は仕事が終わってから40〜60分はトレーニングしてるし、土曜日は120km2500mって感じでやってる。
けど、今までもしかしたらトレーニングするにつれ身体を削ってしまっていたのかもしれない。
そう思うとちょっと悲しくなるけど、今回それが分かったし、量の大切さもなんか思い知った感じ。
んで、最近そんなに力を出さなくても3本ローラーでワットが200wが普通に流しで出るようになってきていたし。
室内でのメニューってのはオフ期にはあまりしないんだけど、今朝なんか楽にワットが出るもんだからちょっとだけ5分を軽めに力を入れてみたの。
そしたら250wできた。
3kgの差ってこれほどなのか?
それとオフに入ってから左足の筋肉の使い方が筋トレ効果で少しうまくなって、相乗効果で右も。で、ワットが台形の形にでるようになったのが収穫かも。
プロのデータを見るとたいていは台形なんだよね。でもどうやったらこの形になるか分からなかったけど筋トレ(主にフルスクワット)のお陰で自然にできるようになった。
それにしても自転車ってのは奥が深い。深すぎる。
来年の「最強なおっき乗鞍60分切る」のためにコツコツ諦めずに頑張るよ。
さ、仕事しまーす!