マルコADONパンターニ新春知多走行会 160km
詳細は
代表のブログへ全振りwww。
今回はサイクリングと思いきや、面子を見るとえらいこと。
だから、覚悟を決めました。
目標は、
アタックにできる限りついていく。
そしてアタック末は3位以内が目標!
先頭集団から千切れない。
復路のコンビに休憩前で一回大きく先頭集団から切れたのはすごく悔しかったな。
それ以外はおおよそ、なんとか食らいつけた。
としゆきさんの強い牽きにもなんとか食らいつけたし。
けど、爆発的な原動機なしに完全につくことは不可能だなこりゃ。
けど、できる限り見張ってて、行ったらついて行けなくても、追う努力はしてみたり。
ウッチーが強くなっててびっくり。たぶん10分のインターバル錬が利いているのかなと思った。
なおっきも5分のインターバル、10分のインターバルを入れていこうと思った。
もちろん20分、30分も織り交ぜつつ。
ヒルクライムペースの練習ばかりだと間違いなくこういうロードレース的な上げ下げのあるペースには
ついていけないことは前回の南の地獄錬でよく分かっていたので対策はしてきたんだけど、
多少はそれの効果があった気がする。なるほどねって、走りながら少し思えた。
けど、
まだまだ、よぇ~~~~!
でもさらに新しい練習方法がいろいろと思いつけたので大収穫。
ロードマン先生、いろいろとりまとめありがとうございました。
代表ADONさんもお疲れ様ぁ~。
そして参加された方々、お疲れ様でしたぁ~~~~。
今朝は脚パン。お昼過ぎに会社で回復ローラーやる予定。
ADONさん来る?
その前にメガネのジンノに行って、作ってこようと思う。
悩み
・顔がゆがんでいるので右目がどうしてもレンズにより近くなる。
・まつげが長いのでレンズがいつも汚れている。
・目が悪くてコンタクトをつけてグラスをつけなくちゃいけない。
・コンタクトがなかなか合わないのでコンタクトでの視力が低下する。
・コンタクトゆえ、いつも目がごろごろしている。
これらの悩みをすべて直せるなら買います!
いひひひ。
距離:	161.81 km
高度上昇値:	947 m
タイム:	05:23:52 h:m:s
平均スピード:	30.0 km/h
平均パワー:	188 W
最高パワー:	721 W
平均心拍:	75 最大%
平均バイクケイデンス:	90 rpm
カロリー:	2,410 C
last 30 days
距離:	1,668.88 km
高度上昇値:	12,943 m
タイム:	61:40:40 h:m:s
平均スピード:	26.4 km/h
平均パワー:	172 W
最高パワー:	778 W
平均心拍:	70 最大%
平均バイクケイデンス:	81 rpm
カロリー:	27,043 C
お疲れさまでした&ありがとうございました。
まつ毛問題w早く解決するといいですねぇ。
今月のなおっき練、楽しみにしてます〜
はいなはいな。まつげ問題は解決が楽しみじゃ!
いひひ