3本ローラーと固定ローラーの違い | なおっきのぶろぐ

なおっきのぶろぐ

ヒルクライマーなつぶやきw。目指せ乗鞍59分切り!

3本ローラーと固定ローラーの違い

今朝はまたまた三国山裏。
それから雨沢に抜けて降りて通勤という感じ。

220w以上を意識して走る。

ペダリングは相変わらずアンクリングをわざと意識して
膝を押し込むイメージで。

そんなこんなで100分685m40km207wでした。

.

さて

.

先日、3本ローラーを持っているのになぜ、固定ローラーで1時間メディオをするんですか?
固定と3本の違いはなんですか?

という質問を受けたのでこの場を借りて自分なりの体験と、最近やり取りさせていただいているじてトレの高嶋の言葉もお借りしながら説明したいと思います。

.

そもそも違いは?

これは結構違います。いやかなり違う。

.

・3本ローラー

3本ローラーは実走に割と近い。バイクが固定されていないので、全身の筋肉を総動員できるので、心拍数もより簡単に上げやすい。負荷装置をつけたとしても、それほど大きな負荷は得られない。
また、常にバランスも要求されるので、集中力が自動的に働くので自然に集中力も鍛えられる。長時間わりと楽に続けられ、心肺機能の向上がやりやすい。
反面、逆に脚の筋肉を鍛えにくい。またモガキ切るには危険、という面もあります。

個人的感想としては乗鞍1時間4~5分レベルまでは鍛えられると思います。おそらくそれ以上は難しいと感じています。逆に言うと3本ローラーでも1時間4~5分台までは鍛えられると言うことにもなりますね。

ちなみになおっきが使っている3本ローラーは
モッズローラーです。

.

・固定ローラー

バイクが固定されているので、ほぼ上半身は使えない、または動員しにくい。
故に、脚の筋肉のみを利用したペダリングを強制されます。
誰もが経験があるかと思いますが、
「心拍数を高く維持しようとすると先に脚が逝ってしまい、心拍数を維持できず長く続けられない。」
ということが起こると思います。
これは3本ローラーや実走と違い、全身の筋肉を使えばそれだけ心拍数も高くなっていきます。が、固定では脚のみが使われる状態に近いので、心拍数は上がりづらいわけです。脚だけで心拍数を維持しようとすればそれだけ脚だけを強く回さなければならず、結果的に強度が強すぎて長時間できなくなってしまうわけですね。
また、落車の危険がないため最後までモガキ切る練習ができます。
脚の筋力の強化ができます。心肺機能の向上に利用する場合は精神的な強さが要求されるので、向いている向いてないと言えば向いていないと思います。

個人的感想では固定ローラーで心拍数80~84%あたりを30分とか1時間維持しようとすると、本当に本当に辛いです。ですが、それが出来たとき、脚のみの力でメディオレベルまで心肺機能を回せるようになること意味するわけです。つまりそれだけ、強い脚力と筋持久力が要求され、その状態を1時間耐えられる状況を作り出すことが可能になります。
結果的には脚には筋力が要求されますし、筋持久力がつくようになるわけですね。

なおっきが今年に入って固定ローラーで1時間メディオをやる理由はまさにここにありました。
ただし、ものすごい気合とものすごい集中力と強い意志と、強い目標がなければ、とてもできないと思います。1時間の途中で何度も何度も辞めたくなるので、それに耐え、我慢することが必要です。ハッキリ言って苦行以外の何者でもない。そんなイメージです。

ただ、すこしずつ少しずですが、同じメディオ域でのワット数の向上が数値になって表れます。なおっきの場合はおよそ1時間メディオのワット数が約1ヶ月半の集中1時間目メディオ(1日1回週4回程度で)30w程度の向上が見られました。
具体的には

210w程度が精一杯だったのが242wまで上がりました。7月中旬。

これはかなりすごいことですね。ただ、あまりに短い期間で頑張りすぎたので、カラダがそれになじみきることが出来ず、また疲労が高まりすぎて、その後、どうやっても242wを維持することができなくなってしまいました。

高嶋さんいわく、短い期間(1ヶ月半程度)での挑戦だったのでカラダへの定着が出来なかった、しきれなかった、と思われます。

と回答をいただきました。本当になるほどと思う言葉で納得できました。

来年に向けてじっくりと1時間メディオをやり通そうと思っています。
目標は255~260w程度まで上がらないかなと思っています。
そうなればヒルクライム的にはかなり上位を目指せると考えています。

ちなみになおっきが使っている固定ローラーは
マグテックスツインです。
こいつの負荷装置はハンパないですよ。ローラー台最強の負荷が得られると言われています。なおっきはこいつの負荷レベルをマックス状態でいつもトレーニングしています。

ちなみにBikeはもちろん御存知の通りEvolverですよん!

以上3本ローラーと固定ローラーの違いに関するなおっき的見解でした。

.

.

来年は総なめにしてやる!
いひひ

.

.

PS じてトレのサイト最近知りました。ADONさん経由で。速くなりたい人向けのサイトです。ものすごく充実してきていますよ!これからも進化させていくらしいので目が話せません。ちなみになおっきも

パワートレーニングバイブル

予約しました!

10 Responses to “3本ローラーと固定ローラーの違い”

  • 桑名人 より:

    さっそくお答え頂きありがとうございます!

    なるほど!勉強になりました!!
    自分はアドバンスの負荷装置maxでゴイゴイしてますが、固定はさらに苦行なんですね。固定と三本ローラーの違いがよく分かりました。

    一つ賢くなれました!
    これからもブログを楽しみにしてまーす!
    たまに長島周回も走ってますので、ADON列車見かけたら声掛けます~
    ガンバってくださいませ!

    • なおっき より:

      桑名人さん

      は~い。お役に立てたようでよかったです!
      固定は苦行ですヨぉ~。

      長島周回錬はなかなか実は顔出せないんですが、ADON列車見かけたら
      ひかれてみてくださいw。

  • hyh より:

    こんばんは。
    私は苦行に耐えられそうにないので乗鞍64分目指します:p
    固定ローラーの魅力は目をつむりながらでもできることかも。

    • なおっき より:

      hyhさん

      は~い!
      確かに目をつぶれますねぇ~。
      いひひ。

      固定ローラー負荷マックスでトライしてみてくださいヨぉ~。
      もう十分楽しめるはずですよ。

      いひひ

  • 3本ローラーと固定ローラーの違い

    なおっきさんが「3本ローラーと固定ローラーの違い」についてUPされています。

    私はもう少し3本ローラー台を極めたら固定ローラー台を購入しようと思っています。

    JAZZのCD3枚届…

  • furutoshi より:

    私もバイブル予約しました。 しかしマグテックスツインMAXって、すごいですね。(私も同じものを使ってますが、とても回しきれません!)

    • なおっき より:

      furutoshiさん

      いいですね!一緒に勉強しましょ!

      負荷Maxの件ですが、インナーローで始めれば回せますよ。
      んでケイデンスが上がってくるのをひたすら待つんですよね。
      んで自然に95rpmとか100とか超えてきたら、ギアを掛けていく。

      そんなイメージですか?3つか4つかかけると、そこが苦行はじまりはじまりって感じ。

      ちなみにご存知かもしれませんが、インナーは34ですからね。

  • thomos より:

    初コメです。いつも参考にさせてもらっています。
    乗鞍でKENTさん(かえクラさん)と一緒にいたthomosです。

    僕もバイブル申し込みしました。

    これを読んで来年は60分切りを目指します。

    因みになおっきさん、ローラー時はエアコン、扇風機(業務用)等で身体を冷やしてますか?
    僕は普通のしょっぼい扇風機しかなく、高負荷時は冷却が間に合わずオーバーヒート気味なので、業務用扇風機を検討中です。

    • なおっき より:

      thomosさん

      なおっきは普通の扇風機を2台つかってますよぉ~。
      早朝なので温度的にはかなり涼しいはず。

      ただ、あまりに暑い日はクーラーも使ってしまいますよ。
      オーバーヒートを感じる日は使いますね!

      • thomos より:

        やはり早朝の涼しい時間が良いですね。
        でも早朝起きるのが大変。。というか続かない。。

        とりあえず+業務用で考えま~す。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください