なおっき的「日本の電力」について
何となく思ったことをつらつらと・・・まったく知識もなく書いているので適当に読み流してくださいw。
日本の電力をめちゃくちゃ抑える方法 by なおっき
1)日本中の屋根という屋根ににソーラーパネルを付ける。
2)すべての電球という電球をLEDにする。
3)エコキュート的なものをすべての家庭、企業に配る。
4)技術が解決するなら・・・すべての道路をソーラーパネルで敷き詰める。
5)電気代を高くする。
という感じ。
ソーラーパネルやLED電球なるものはなぜ高いんだろう・・・とふと考える。
もしこの二つが安ければあっという間に普及するじゃん・・・。
(以下妄想w)
でも多分、高いのには理由があるんじゃないかと・・・。
つまり、わざと高くしているんじゃないか?と・・・。
つまりこれらがめちゃくちゃ普及してしまったら、電力会社はどうなる?
需要が落ち込み施設を維持できなくなる。
よく聞く言葉に
「今後上昇し続ける電力需要に応えるために云々カンヌン・・・と・・・
だから、原子力云々カンヌン・・・」
でもよくよく考えると人口はドンドンと減っているじゃないか・・・。今後上昇し続けるの電力?本当なの?
電力会社の設備って、おそらく電力はナマモノだから、ピークに合わせて作らないといけない。
だから、普段は全然50%とかしか供給していない。
でも設備はピークに合わせてあるから、それだけ維持コストがかかる。
つまり常に売上&電力が右上がりじゃないとヤバい・・・んじゃないかと・・・。
だから右上がりを維持するために電力会社と政府が一体となって、何かをしている。
つまり電力需要が下がらないように、右肩上がりになるように国を操作している・・・
のではないかと。
だから、ホントは安くできる、ソーラーパネルやLED電球をものすごく高く設定するようにコントロールしているとか・・・?勝手な妄想が浮かんでくる。
本気で、電力需要を下げたいなら上に上げた1)2)3)なんて、分かんないけど、きっとすぐ出来るじゃん。
だってさ、壊れた、1wも発電しない高速増殖炉もんじゅとか「2兆5000億円の建設費」、「年間500億円」の維持費」がかかってて、あと何十年もそれを維持し続けなければいけない話とか・・・他にも1wも発電していない原子力発電所の維持に年間何百億ってかかってるんだと思う。
それって税金?電気代?どっちかしらんけど、そんだけ金があったらさ、1)2)3)なんて簡単なんじゃないの?わかんないけどさ。
だからこそ、電力会社の利益を維持するために、なんかしている、なんか操作されている・・・なんか臭うんだよねぇ・・・。
実際どうなんでしょ?
で、4)なんだけど、Google Mapで眺めると、山以外は家の屋根と道路がほとんどの面積を占めるじゃない?つまり太陽がいっぱいあたる。
それだったら、太陽がよく当たる、道路自体もソーラー発電しちゃったら、凄い発電量だし、場所も取らないし、誰も文句は言わないし。どうせ毎年、毎年掘り起こしては補修してるんだからさぁ。ソーラーパネルをそん時に敷き詰めちゃえよ!って感じ?
技術的な問題ってあると思うんだけど、世界中の科学者の脳みそがあつまりゃできそうな気がするんだけどなぁ・・・。
どうだろ・・・。
1~4)を、強行的にやると確かに電力会社は経営の危機にさらされると思う。だからこそ電気代をアップする。
電気代がアップすれば、みんなが節約する。節約するための手段を必死に考える。
昼間はほんの少し足りない分を電力会社から電気を買う。
夜は発電が出来ないから、電力会社から買う。そしてなるべく早く寝るw。
1~4と5をバランスよく切り替えていけば、うまく行くんじゃないかと・・・。
イタリアは世界一電気代が高くて、しかも原子力発電所も一基もないとか・・・。
なるほどなぁ~って思えてくる。
つまり電力需要の削減と電気代のアップをうまくコントロールすれば、いいんじゃないかなぁと。で、電力会社は少しずつ規模を縮小していくこと。
こんな感じで10年もあれば相当なことができるんじゃないかなぁと思うんだけど・・・。
そんな気がするんだけどなぁ・・・。
どうだろ・・・。
政府の人たち・・・誰か一考してくれw
きっと誰かはおんなじようなこと考えて発言してるんだと思うんだ。
でも、電力会社を守るためとかで潰されるんだろうなぁ・・・。
あ、あとみんなが自転車通勤すればいい!・・・ん、話がずれたかw
ねこ店ヒルクライムスペシャル決戦ホイール マルコADONパンターニ鈴蘭御岳合宿2011
結構いいとこ突いてると思うよ。
政府、電力会社、メーカー(日立、東芝、三菱)の利権が複雑に絡み合ってるから難しいよね。
もう、作ってしまった原発は維持するしかない訳で、そこにつぎ込まれるのは我々が納めてる税金だわな。
便利な生活の代償とも言えるかもしれないね。
難しい問題です。
でも、震災によって今まで考えたこと無かったことを考えるようになったのは良いことだよね。
なぬ。日立、東芝、三菱もからんでんのかぁ~!
ひぃ~。
難しい問題だな。
5)は、すぐにも実現しそうです(w
盗電社員のバカ女がmixiでほざいて炎上してましたが「嫌なら電気使うな」と言い放つ奴らですよ?独占企業なのに(w
使うなと言うなら自由化しろ!完全自由化して盗電と契約しない選択肢が選べるようにしてからホザケって感じですが。
必要な利益を確保できるだけの価格に設定できる仕組みになってるのだからどうにもならんですよ。出来るものなら盗電ではなく東北電力と契約したいですよね。
5)だけ実現しても、何の説得力もないきがしますねぇ・・・。
いろいろこうしているから電気代が高くなる・・・と
基本的には、高くするだけではだめで、
高くしても、安くできる仕組み作り、1~4が必須かなと、そう思いますね。