ミノウラR800ちょっとインプレ | なおっきのぶろぐ

なおっきのぶろぐ

ヒルクライマーなつぶやきw。目指せ乗鞍59分切り!

ミノウラR800ちょっとインプレ

3本ローラーのミノウラR800に乗り出していろいろと試してきたので、ちょっぴりインプレします。

今まではモッズローラーとか、その前のアクションマグローラーとか乗り継いできて、R800に乗換えたわけだけど・・・。

R800はまず受取から驚いた。ローラー台が折りたたみ式でないためにそのまんまの大きさで届いた。
そして重量もずっしり20kgオーバー。ちょっとビビったw。
この時点で部屋に固定で置きっぱなしでいつでも乗れるようにしておく準備が必要だなと実感。

そしてマグテックスツインが部屋の真ん中に配置されていたのをサクッとどけてとりあえず開封して設置。
重いから箱から出すのはちょっぴり一苦労。

そしていざ乗っかってみる。

うゎ〜〜〜〜〜〜何これ!すんごい安定感!!!

そして何よりも何よりもむちゃくちゃ気持ちがいい。ずっ〜〜〜〜〜と乗っていたい気持ちになる。
それで、ちゃんと部屋を掃除してマグテックスツインとR800を再配置。

こんな感じに・・・。固定からすぐに3本ローラーに乗換えられる夢のコラボ!

これはモッズローラーでも味わったことのない感覚。
モッズローラーとの一番の違いは慣性力とどっしり感となんとも言えない安定感。幅も広いのもあるかも知れない。
それと高回転時の静けさ。モッズローラーは高回転になると結構な大きな音がでる。
慣性力はおそらくローラーの直径が大きくローラーの重量があるからだと思う。
安定感は踏み込みんだ時によく分かるんだけど、前に飛び出す感じがない。
モッズローラーだと、ぎゅっと踏み込むと前に飛び出しちゃう感じがして怖くて踏み込みを躊躇したり
ちょっと一生懸命やるとなんか後ろか前かとにかくローラーから自転車が飛んでちゃうような感じになるんだけど、
このR800はそういうのがほんとに少なくて、安定感がかなりある。

その秘密は・・・

3本それぞれのローラーの高さが微妙に計算された高さにそれぞれ配置されているから?だと思う。

(ミノウラのページから写真を拝借。すんません。)

この写真をよ〜〜〜くよ〜〜〜く見ると先頭のローラーが一番低くセットされていて2本目が一番高くセットされている。
そして最後尾のローラーが先頭と真ん中の中間くらいの高さにセットされているのよね。
おそらくこの効果は絶大なんだと思う。
真ん中のローラーが高くセットされているということは

ぎゅっと踏み込んだ時、そこに乗り上がらない!

ということなんだと乗りながら実感できる。
これは他のローラー台では実感出来ない安定感を生んでいるんだと思う。

そして昨日の夜にちょっと負荷をかけてやってみたのでデータを公開。
負荷装置がないので心配している人もいるだろうし。

まずは4倍強で7分のデータ

214w 4.12w/kg 88rpm 80%

この時のスピードが46km/h
結構なスピードが出てる。けど意外なほど静か。

そして30秒を何本かちょっぴり強めに回してみる。

291w 5.6w/kg 102rpm

この時のスピードは54km/h。最大58km/h。な感じ。
ここまで来ても超安定ホントにそんなにスピード出てたんだって後でデータを知って分かったくらいな感じ。
音は多少大きくなったけど、負荷なしのモッズローラーだと騒音で大変なことになってるだろうし怖い感覚に襲われてると思う。
負荷があれば低いスピードでワットを稼げるけど、負荷装置の気持ちの悪さは折り紙つきでしょ?

そう考えるとコイツはいい!

それとやっぱり3本ローラーって必要だなと改めて感じた。
なぜかというと、固定ローラーばかり乗って実走が少ないと身体がぶれてるんだよね、バランスが崩れてるんだよね。
上下左右に。

上手く表現できるかわからないけど、
実感として、3本ローラーに乗ると踏み込みが強すぎると車体が上下に暴れるし、左右のバランスが崩れているとまっすぐ走らない。
固定だと気づかないことが3本だと気づける・・・ってのは相当大きいと改めて実感した。
昔3本ローラーしか持っていない時ペダリングが今より綺麗だったのはその成果かも知れないなぁとか・・・。

それプラス・・・これ重要。

いつまでも乗っていたい気持ちにさせてくれる。
実際今朝も(今朝はアクティブリカバリーの日だけど)、1時間連続でなんのストレスもなくひたすらに漕ぎ続けてもまだもの足りないと思うほど。
で、飯食って
また乗りたくなって、20分ほど追加しちゃうほど・・・。

固定ローラーではありえない!w
何だ!この違いゎw

あ、

あと、もう一つ思い出した。
前輪のローラーのセット位置なんだけど、ちょうど真下がちょうどいい!
モッズローラーだと前に飛び出しちゃうのが怖くて若干、真下よりも1〜2cm前目にセットしてたんだけど、
R800は真下でいい。

実際に1cm半ほど前に出してみたんだよね。そしたらハンドリングがしっくり来ないしまっすぐ走らない。
で、ぴったり真下にセットした所(個人的にはモッズじゃありえないセッティング)ハンドリングがめちゃ軽くなってスピードが低くてもまっすぐ勝手に走ってくれる。
真ん中のローラーが高めにセッティングされている効果はこれでもよ〜く分かることに・・・。
ミノウラの飽くなき探究心から生まれた形なんだと思う。

なるほどねぇ〜〜〜〜。

と思った。モッズはこの違和感の状態で一生懸命やってたんだなぁと改めて実感した次第。

そんな感じなんだなR800。

トレーニング的には・・・

・アクティブリカバリ、メディオ域、5倍弱あたりまでのトレーニング、はR800。
・メディオ域から〜モガキ錬をマグテックスツイン

と使い分ければかなりいい充実したトレーニングが室内で実現できるんじゃなかろうかと感じた。

アップをR800で行い、メニューをこなすのにマグテックスツインに乗換え、クールダウンでR800に乗り換えて気持よく終了。
アクティブリカバリの日はひたすらにR800にまたがって楽しみながら乗る。

こんな感じで、R800上下左右のブレのバランスを取れた後、その感覚のままマグテックスツインに乗りかえてでメニューをこなせるメリットもある。

う〜ん、いい感じ。

今のところのインプレッションはこんな感じ。
ちょっとインプレが結構なインプレになっちゃったw。

あとは・・・パイオニアペダリングモニターを購入できれば最強だなこれ!w

いひひ

2 Responses to “ミノウラR800ちょっとインプレ”

  • hyh より:

    なおっきさん、お久しぶりです。なおっきさんとは反比例で走行時間が減りまくっているhyhです(^^; この記事とは関係ないですが、今のなおっきさんのトレーニング方法はオーバートレーニングにならずに確実に実力アップにつながるのでいいんじゃないかと思います。今年は目標達成できるんじゃないでしょうか。一つ教えて下さい。私は3本ローラー台はAC-PROを使用しています。なおっきさんが使用しているR800とローラー径は105mmで一緒です。この場合、速度が一緒ならばワット数は一緒になるんでしょうか?

  • なおっき より:

    hyhしゃん、お久しぶり〜〜〜〜〜!
    あざますです!目標達成したくて頑張ってますよ〜。
    スピードとワットの関係だけど、うーむ。それは計ってみないとわからないです。AC-PROとは明らかに設計が違うしですね。
    でも多分AC-PROと比べると真ん中のローラーがちょい上に取り付けられているので飛び出しにくい設計になってるので安定性はいいと思います。
    特に踏み込んだ時とかね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください